このページはロンドンからのお取り寄せ注文専用です。
※必ず納期や条件などをご理解の上でご注文ください。
■社交ダンス(インターナショナル・スタイル・ボールルームダンス)・ラテン・アメリカン用教則
■製作:ISTD(The Imperial Society of Teachers of Dancing)(イギリス)
■言語:英語(日本語吹替えはありません)
■監修:ローナ・リー (Lorna Lee)
◆メインデモンストレーター◆
・サンバ編:Sergey Sourkov & Agnieszka Melnicka
・ルンバ編:Andrius Kandelis & Egle Kandelis
・チャチャチャ編:Peter Stokkebroe & Kristina Juel
・パソドブレ編:Maurizio Vescovo & Melinda Torokgyorgy
・ジャイブ編:Alex Ivanets & Lisa Bellinger-Ivanets
◆各編共通サブデモンストレーター◆
・Ralf Muller & Olga Muller-Omeltchenko
■DVDリージョン:
ヨーロッパ仕様。テレビ形式PAL。
※日本の一般的なDVDプレーヤーでは通常再生できません。日本では通常、仕様を問わず再生可能な「オールリージョンプレーヤー」あるいは「パソコンのDVDプレーヤー」でご視聴いただけます。お手持ちの機器環境で再生可能かどうかは、ご自身でお調べくださいますようお願いいたします。
----------------------------------------------------------
JBDF日本ボールルームダンス連盟等も採用しているイギリスISTD(The Imperial Society of Teachers of Dancing)のラテンアメリカン教本5冊を、ISTD自らが視覚化した完全映像化DVDです。
教える側の先生方はもちろん、教本をお使いのすべての方に。
所属団体にもよりますが、お仕事上必需品のティーチャーさんはもちろん、PDIなどの資格試験に臨む受験生さんなど、勉強熱心な皆さんの多くがお持ちの、ラテン・アメリカン教本(ISTD編纂・日本語訳版はJBDF制作)。
(そうです、あの「
朱赤の教本」ですね)
こちらのDVDは、その5冊の教本と完全に対をなす、ISTD公式のDVD作品。
教本を可能な限り視覚化し、文字ではなく映像で、よりいっそう正しく理解するためにつくられました。
日本ではポータブルDVDプレイヤーやノートPCでの再生になると思いますが、マウスのクリック操作でも選びやすいチャプターメニューになっています。
調べたい項目を、探す手間なくすぐに調べられる。いつでもすぐ映像で確かめられることを重視して制作したようです。
内容的には、教本のベーシック・フィガーの一歩一歩のステップを正確に(しかも非常にゆっくり)示しているだけでなく、ポジションやリード、シェイプ、スタイル、さらに代替エンディングや展開についての項目も含まれています。
教本を思い違いなく正しく読み解くために、また、時々ふっと湧いてくる疑問をそのつど解消しておくためにも役立ちますね。
内容的にレクチャーではありませんので、英語力がなくてもダンスの基礎知識があれば(できれば書籍版の教本もあれば)支障なくご活用いただけると思います。
テレビサイズが欧州仕様のため、日本の一般的な家庭用DVDプレーヤーでは快適に視聴できない機種がほとんですが、パソコンやタブレットPCのDVDプレーヤーで問題なく視聴していただけます。
レッスン中、厳密な部分の確認のためなどに、ポータブルDVDプレイヤーやノートPCで携帯なさると重宝します。
----------------------------------------------------------
【各種目盤DVD内容】
※DVDパッケージの内側にプリントされている部分の画像です。
■
サンバ編
■
ルンバ編
■
チャチャチャ編
■
パソ・ドブレ編
■
ジャイブ編
ご注文前にお読みください
─海外製作DVDについて─
〜仕様(リージョンやテレビ形式)について〜
当店では、海外製作DVDについて、日本の一般的な家庭用プレーヤーで再生できるものか、あるいは海外仕様のものかを、それぞれの商品ページに明記しております。
日本の一般的な家庭用プレーヤーでの再生を前提としていないDVDにつきましては、「海外仕様のプレイヤー」や、仕様を問わず再生可能な「オールリージョンプレーヤー」あるいは「パソコンのDVDプレーヤー」でご視聴いただけます。
※お手持ちの機器環境で再生可能かどうかは、ご自身でお調べくださいますようお願いいたします。
〜画質について〜
海外のダンスレッスン用や教則・レクチャー用DVDは、日本ほど高画質にこだわらず、また、ハイビジョン時代以前からのロングセラーとなっている人気作品も多いため、高画質な作品は多くはありません。 一方、競技会などのイベントDVDにつきましては、現行品は大変美しい映像となっております。
〜DVDの小傷・パッケージについて〜
輸入過程でDVD盤表面の傷や盤外れ、パッケージの多少の破損等が生じる場合がございますが、データ自体の破損がない(=視聴に差し支えない)場合は不良品にあたりません。ご理解くださいますようお願いいたします。 |